ご来訪ありがとうございます

 私たちは、岩手県遠野市を拠点とするNPO法人「遠野まごころネット」を通して東日本大震災の被災地支援活動にボランティアとして参加した関西在勤・在住者を中心とした有志のグループです。

 「同窓会」とはありますが、これから活動をお考えの方も大歓迎です!

・現在の被災地情報の共有や今後の活動についてのディスカッション

・新たにボランティアを始めたいという方のご相談の場
・関西でのイベント等にて活動報告・展示、被災地支援のための販売など、さまざまな活動を行っております。  

What’s New !?

2023年3月11日(土)13時30分~

「3.11 from KANSAI 2023」

ふるさとに帰る人、ふるさとを変える人

~東北の学び、人財の往来が未来をつくる

 『公式 Facebook ページ』より転載

「3.11fromKANSAI」は、東日本大震災の被災地や全国で避難生活を送る方々に思いを寄せ、シンポジウムや写真展などのイベントを通して「関西から何ができるのか」を考えることを目的として、東日本大震災の翌年から、3月11日(または直近の週末)に大阪で開催してきました。毎年東北からゲストをお招きして「東北のいま」を学ぶほか、熊本地震や西日本豪雨などその後の災害にも目を向け、関西での「日頃の備え」についても議論する機会としています。

【ご案内】

日時/2023年3月11日(土)13:30-17:15

会場/大阪市立大学文化交流センターホール

住所/大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階


お申し込みはこちら!!
https://forms.gle/WHnPriKeTZi8u4RR8

まごころ関西最新ブログ情報

「東北てしごとマルシェ」inアースデイ神戸2019 (土, 27 4月 2019)
>> 続きを読む

今年も「3.11 from KANSAI」に参加・協力しました! (Thu, 11 Apr 2019)
>> 続きを読む

行って来ました!「サンタ100人2018」レポート (Mon, 18 Mar 2019)
>> 続きを読む

その他お知らせ