blog>イベント
2019年
4月
27日
土
「東北てしごとマルシェ」inアースデイ神戸2019
日時:2019年5月4日(みどりの日)、5日(こどもの日) 会場:みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
2019年
3月
18日
月
行って来ました!「サンタ100人2018」レポート
2018年12月23日(日・祝)に今年も開催された「サンタが100人やってきた!2018」にサンタの一人として参加して来ました。
2018年
7月
01日
日
「わがまんまチャリティーバザール2018」に出店します。
日時:2018年7月16日(海の日)
会場:SAORI会館(大阪市都島区)
~私たちの”好き”が集まって誰かの力になれる~
2018年
4月
30日
月
「東北てしごとマルシェ」inアースデイ神戸2018
日時:2018年5月4日(みどりの日)、5日(こどもの日) 会場:みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
2018年
2月
12日
月
映画「遺体 明日への十日間」上映会 開催のおしらせ
日時:2018年3月4日(日)12時開場/12時半開演
会場:京都佛立ミュージアム 談話室
〒602-8377 京都市京都府京都市上京区御前通一条上る 東竪町110 ★入場無料
2017年
4月
23日
日
「東北てしごとマルシェ」in アースデイ神戸2017
日時:2017年5月4日(みどりの日)、5日(こどもの日)
会場:みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
2017年
3月
05日
日
★3fK2017/物販ブースの情報ですっ!
来る3月11日(土)、梅田スカイビルにて今年も開催されます東日本大震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」の物販ブースの開催情報です。
2017年
2月
12日
日
★3fK企画展「わたしの見た3.11」写真募集中です!
来る3月11日(土)、梅田スカイビルにて東日本大震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」が今年も開催されます。
昨年からスタートした企画「わたしの見た3.11」写真展、皆さんが2016年に撮った写真を新たに加えて今年も開催することになりました。現在、大々的に募集しておりますので、昨年中に東北に足を運ばれた皆さんは是非々々ご参加下さい。
2016年
4月
04日
月
「復興カメラ」×「SAORI」展・会場のご案内
「復興カメラ」写真展 in 大阪桜ノ宮、始まってます!
皆さんもう足を運んで頂けましたでしょうか?
2016年
3月
28日
月
「復興カメラ」×「SAORI」展 in 大阪のお知らせ
来る3月31日(木)~4月13日(水)の2週間、NPO法人「さをりひろば」さんの主催で、岩手県の「@リアスNPOサポートセンター」さんが運営されている「復興カメラ」の写真展を開催します。
同展は去る1月末にも梅田で開催されたのですが、開催期間が2日間と短かったので見逃された方も多いのでは?この機会に是非足をお運び下さい!
期間中の4月9日(土)午後には、「釜石リージョナルコーディネーター(通称「釜援隊」)」の現役メンバーお二人をお招きして、「現地の今とこの先、ホントのトコロ」をお話し頂くトークショーも!
トークショーの後には同じ会場で軽くお茶っこなんかもしちゃいますので、今現在の被災地の「肌感覚」に興味のある皆さん、是非ご参加下さい。
2016年
3月
25日
金
「3.11 from KANSAI 2016 ~あれから5年。被災地はいま~」の開催に協力&参加しました。
去る3月11日(金)、今年も大阪は梅田スカイビルにて震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」が開催されました。
2012年の初開催から5回目を数える今年は、梅田スカイビルのタワーイースト36階の大ホールでの被災各県での関西の企業・団体の取り組みの報告や物販、また、今回の目玉企画として「1日限りの写真展『わたしの見た3.11』」と題し、関西を中心に一般の皆さんからも広く募集した写真をパネル展示し、被災地と復興への関西からの取り組み・関わりの様子を紹介しました。
2015年
4月
16日
木
繋げよう!次世代へ~きの校と岩手が繋がる日~
季節を少しさかのぼって、今年の2月上旬に開催された「繋げよう!次世代へ~きの校と岩手が繋がる日~」の当日のレポートです。
2014年
8月
05日
火
「3.11 from KANSAI ~いま、ともに~」まとめ
去る3月9日(日)に大阪は梅田スカイビルで開催されました「3.11 from KANSAI ~いま、ともに~」の当日レポートです。なにはともあれ公開が大幅に遅くなってしまったことを、まずお詫び申し上げる次第ですm(__)m
2014年
3月
07日
金
3fK企画③今年も出店!「東北てしごとマルシェ」
福島・宮城・岩手発/手仕事の逸品を取り揃えました!
今年で3回目の開催となる「3.11 from KANSAI」、2012年3月の第1回から3年連続での出店、もはや「老舗」の『東北てしごとマルシェ』です。
2014年
3月
04日
火
「岩手のお母さん家」PVが出来ました!
この週末3/9(日)、大阪は梅田スカイビルで開催される「3.11 from KANSAI ~いま、ともに~」に釜石のお母さんたちがやって来ます!
2014年
2月
20日
木
「3.11 from KANSAI ~いま、ともに~」
来る3月9日(日)、関西発・震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」が今年も大阪梅田スカイビルにて開催されます。
2013年
9月
04日
水
【イベントのお知らせ】まめぶ汁を作って、被災地支援につなげよう!
朝ドラ"あまちゃん"も佳境に入ってきました。
見てる人なら知っている、岩手県久慈の名物料理「まめぶ汁」
具沢山のおつゆに、お団子(中身はクルミと黒砂糖)が入っている不思議な食べものです。
しょっぱさと甘さを同時に感じ、けっこうやみつきになる美味しさ。
その、まめぶ汁を作って、被災地支援につなげよう!というイベントが9月14日(土)開催されます!
ちょうど万博公園は無料解放デー。
ついでにこちらにも寄っていただいて、一緒にまめぶ汁をつくりませんか?
大阪ガスと遠野まごころネットのコラボ企画です。
岩手の物産品が当たるビンゴ大会もありますよ~!
ご家族連れでも、お一人でも楽しめます!
お申し込みは下記フォームからお願いいたします。
https://cgi.osakagas.co.jp/cgi-bin/ssl/dilipa_event.cgi?BUNYA=09&OTHER
私は料理教室の進行をします♫
(とよばあ)
2013年
6月
26日
水
ご当地キャラ&ヒーロー有志が募金活動をしてくれました!
去る5月25日(土)、神戸は三宮、そごう神戸店2階のサンファーレ広場にて行われましたイベント「KOBE JAZZ FESTIVAL in LIVE Sキューブ」~特別併催:関西・四国のご当地キャラクター&岩手遠野まごころネットによる「東日本大震災復興チャリティ」~の報告です。
2013年
5月
23日
木
「KOBE JAZZ FESTIVAL in LIVE Sキューブ」×まごころご当地キャラ募金
先日お知らせしました、来る5月25日(土)開催の「神戸」×「ジャズ」×「ご当地キャラ」のコラボ募金イベントの詳細をお知らせします!
2013年
5月
19日
日
【イベントのお知らせ】神戸×ジャズ×ゆるキャラ=?
来る5月25日(土)午後、そごう神戸店 2階サンファーレ広場で行われます「KOBE JAZZ FESTIVAL in LIVE Sキューブ」の会場にて、関西のゆるキャラ有志の皆さんが遠野まごころネットのための募金活動を行って下さることになりましたっ!
2013年
5月
15日
水
「全国うまいもん試食会 in OBP」にお邪魔しました!
あの震災以来、精力的に被災地支援に取り組み、まごころネットの参加団体としても陰に日向に協力して下さっているのが「生活共同組合おおさかパルコープ」さん。
わたしたちまご関も先日の「3.11 from KANSAI」はじめ、大いにお世話になっておりますが、そのパルコープさんにお誘いを頂き、去る3月30日(土)に大阪ビジネスパークで開催されました「全国うまいもん試食会 in OBP」にて物販ブースを出店しました。