2012年
8月
31日
金
「晴れ時々大津市政」で紹介させて頂きました
2012年8月31日放送の a-radio「晴れ時々大津市政」で、関西同窓会の下間都代子さんがゲストとして遠野まごころネットの活動を紹介しています。
2012年
8月
25日
土
「こうべ海の盆踊り」に出店しました!
8/18(土)、神戸はメリケンパークで開催された「第20回こうべ海の盆踊り」に被災地の物産、手仕事品の販売ブースを出店しました。
今まで参加した中でも最大級のイベントとあって、物産・手仕事品もいろいろ盛り沢山取り揃えての出店となりました。
この日は日中から空模様が怪しくて、一時はけっこう本降りっぽい雨も…Σ(゚Д゚; 宇治の水害復旧ボラ活動に参加してる仲間たちの様子も気にしながら天気の回復を祈りました。
2012年
8月
20日
月
第17回癒しフェア
癒しフェアに出店のお手伝いに行ってきました。
占い、セラピー、マッサージなど、想像していたよりたくさんのブースがあって、びっくり!!
ワンフロアだけかと思いきや、上下階にもあって、全部回り切れずに残念です~。
まごころネットは手仕事品の物販と活動紹介をさせていただきました。
でんでん虫さんの豆かりんとうが見事完売!
試食出来たのが良かったんでしょう。
美味しい!とまとめ買いして下さった方が結構いらっしゃいました。
手仕事品の説明を熱心に聞いていただけたり、「彼女にプレゼントします」と買って下さった方なども。
さすが、癒しフェアだけあって、雰囲気がとっても和やかで、イイ感じでした。
暑さのせいか、人通りが少なく、「今日はお客さんが少なめかも?」とスタッフの方が離しておられたのですが、午後にはかなり各ブースとも予約でいっぱいになっていました。
体験したいブースがあるなら、はやめの予約がいいのですね^^
癒しフェアは、毎月一回開催していて、売り上げ100%が被災地支援のために使われます。
次回は9月16日(日)、東成区役所内での予定です。
自分自身が気持ち良く癒されて、被災地の支援になるなんて素敵ですね。
ぜひみなさんも遊びに来て下さいね!!
(吉見)
2012年
8月
11日
土
高校野球交流試合@豊中ローズ球場
8/7(火)、豊中ローズ球場で行われました「高校野球交流試合・大槌高校vs豊中桜塚高校」での、手仕事品・まごころグッズ物販ブース出店のレポートです。
私たちまごころネット関西同窓会(以下「まご関」)の今回のメンバーは、シモツマさん、ヤジマさん、ハギワラさん、私の4名。16時に現地集合、早速出店準備にかかりました。
先月の七夕夜店のメンバーだったハッタさんもブースに顔見せに寄ってくれました。今宵は大槌町から関西に県外避難して来ておられるご婦人をお連れして試合観戦とのこと。これも素敵な支援のかたちと思います。
試合開始は18時15分でしたが、会場時間の17時前頃から見る見るうちにお客さんが増えて来ました。お向かいの豊中社協さんの飲み物コーナーには早くも人だかりも…