来る3月31日(木)~4月13日(水)の2週間、NPO法人「さをりひろば」さんの主催で、岩手県の「@リアスNPOサポートセンター」さんが運営されている「復興カメラ」の写真展を開催します。
同展は去る1月末にも梅田で開催されたのですが、開催期間が2日間と短かったので見逃された方も多いのでは?この機会に是非足をお運び下さい!
期間中の4月9日(土)午後には、「釜石リージョナルコーディネーター(通称「釜援隊」)」の現役メンバーお二人をお招きして、「現地の今とこの先、ホントのトコロ」をお話し頂くトークショーも!
トークショーの後には同じ会場で軽くお茶っこなんかもしちゃいますので、今現在の被災地の「肌感覚」に興味のある皆さん、是非ご参加下さい。
トークショー「3.11 meeting ~今、東北の地にいること~」ご案内
日時:2016年4月9日(土)14時~16時
会場:さをり会館2階(大阪市都島区中野町5-13-4)
参加費:500円
★お問い合わせ★
さをり会館 TEL 06-6921-7811(10:00~18:00)
<ゲストスピーカー>
釜石リージョナルコーディネーター(釜援隊)
常陸奈緒子(ひたち なおこ)
手塚さや香(てづか さやか)
<進行コーディネーター>
ツナミクラフト代表、特定非営利法人さをりひろば理事
東山高志(ひがしやま たかし)
*
<同時開催@さをり会館 集ギャラリー>
復興展
3/31(木)~4/
日曜定休
入場無料
「復興カメラ」写真展示、おもいのかたちマフラー販売
★お問い合わせ★
さをり会館 TEL 06-6921-7811(10:00~18:00)
コメントをお書きください