まご関ブログ
2016年
4月
04日
月
「復興カメラ」×「SAORI」展・会場のご案内
「復興カメラ」写真展 in 大阪桜ノ宮、始まってます!
皆さんもう足を運んで頂けましたでしょうか?
2016年
3月
28日
月
「復興カメラ」×「SAORI」展 in 大阪のお知らせ
来る3月31日(木)~4月13日(水)の2週間、NPO法人「さをりひろば」さんの主催で、岩手県の「@リアスNPOサポートセンター」さんが運営されている「復興カメラ」の写真展を開催します。
同展は去る1月末にも梅田で開催されたのですが、開催期間が2日間と短かったので見逃された方も多いのでは?この機会に是非足をお運び下さい!
期間中の4月9日(土)午後には、「釜石リージョナルコーディネーター(通称「釜援隊」)」の現役メンバーお二人をお招きして、「現地の今とこの先、ホントのトコロ」をお話し頂くトークショーも!
トークショーの後には同じ会場で軽くお茶っこなんかもしちゃいますので、今現在の被災地の「肌感覚」に興味のある皆さん、是非ご参加下さい。
2016年
3月
25日
金
「3.11 from KANSAI 2016 ~あれから5年。被災地はいま~」の開催に協力&参加しました。
去る3月11日(金)、今年も大阪は梅田スカイビルにて震災復興応援イベント「3.11 from KANSAI」が開催されました。
2012年の初開催から5回目を数える今年は、梅田スカイビルのタワーイースト36階の大ホールでの被災各県での関西の企業・団体の取り組みの報告や物販、また、今回の目玉企画として「1日限りの写真展『わたしの見た3.11』」と題し、関西を中心に一般の皆さんからも広く募集した写真をパネル展示し、被災地と復興への関西からの取り組み・関わりの様子を紹介しました。